2012'04.11 (Wed)
南花台「春の集い」
4月7日(土)に南花台地区福祉委員会が実施された「
春の集い
」に参加させて頂きました。
当日は朝早くから福祉委員の皆さんがテントを建てる等の準備をされていました。前日にも準備をされていて、おでんは当日煮込むだけの状態に
。前日までは暖かい日が続いていたのですが、この日は生憎のお天気で肌寒くかったのですが、おでんがおいしく頂けました
おでん以外にも、フランクフルト、助六、おやつ等、たくさんの準備があり福祉委員会の活動に参加して下さる高齢者の方々だけでなく子供会の皆さんも「春の集い」に参加して下さっていました。咲いていた桜を見ながら食事をされる方
、会場でキャッチボールをする子どもたち
。交流の場としてとても素晴らしいものだと感じました。
また当日は福祉委員会の皆さんのはからいで東日本大震災の被災地への義援金を募金箱を使用して募って頂きました。この場をお借りしてお礼申し上げます。



当日は朝早くから福祉委員の皆さんがテントを建てる等の準備をされていました。前日にも準備をされていて、おでんは当日煮込むだけの状態に



おでん以外にも、フランクフルト、助六、おやつ等、たくさんの準備があり福祉委員会の活動に参加して下さる高齢者の方々だけでなく子供会の皆さんも「春の集い」に参加して下さっていました。咲いていた桜を見ながら食事をされる方


また当日は福祉委員会の皆さんのはからいで東日本大震災の被災地への義援金を募金箱を使用して募って頂きました。この場をお借りしてお礼申し上げます。



- 関連記事
| HOME |